トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ピアノ教室ぽれぽれ日誌
浜松市中区でピアノ教室を開いています。こどもたちのおもしろ行動やおもしろ言葉にわくわくな毎日です。
春華堂のザル豆腐ティラミス
2008/02/04
おいしいもの
佐藤町の春華堂でもうひとつ買ったのは、「ザル豆腐ティラミス」です。
佐藤町限定、と書いてあったので、限定に弱い私は迷わず購入。
柔らかいので、スプーンで取り分けて頂きました。
正直な感想、やっぱ豆腐だけあってあっさりすぎる〜というか淡泊すぎ・・。離乳食みたい。
ティラミスなら、濃厚なチーズとお酒の香りがしなきゃなあ・・。
私的にはナシな感じでした。
が、こどもたちは口の周りココアだらけにして競って食べてます。
こどもや、あっさりしたのが好きな人にはいいのかもね。
同じカテゴリー(
おいしいもの
)の記事
サーティワンのゆきだるま♪
(2008-07-30 20:36)
友達が走ってきて!
(2008-07-08 20:29)
春華堂のファクトリーカフェで甘い物三昧♪
(2008-06-08 21:16)
噂の!甘甘娘!
(2008-06-07 12:51)
ロイズの限定チョコ♪
(2008-06-01 19:39)
ロイズのショコラショー
(2008-05-31 22:55)
Posted by domisomi
この記事へのコメント
昨年行ったのですが、気づかなかったわ(^.^)
私も限定って言葉に弱いのです(笑)
Posted by
天苺
at 2008年02月04日 21:19
限定・・・そそられる言葉ですよね(笑)
この豆腐ティラミスは、かなりのあっさり好きさんになら、お勧めです☆
豆腐チーズケーキもあるそうなので、今度はそれを試したいなあ♪
Posted by domisomi
at 2008年02月04日 21:50
もう何年か前、「ざる豆腐チーズケーキ」が発売されてすぐに、
当時住んでいた袋井から遙々買いに行っていました^^;
ダイエット中だったこともあり、「ヘルシーだし♪」
と、言い訳をしながら、一人で一つペロリでした(笑)
でも、ティラミスも気になるな~^^
Posted by
kazlee
at 2008年02月05日 14:20
ティラミスねー、かなりのあっさりっぷりで、私は不満・・・な感じでした。
チーズケーキはどうでした?一人でひとつ食べれちゃうなら、我が家は5つ買わなきゃーかな(笑)
Posted by domisomi
at 2008年02月05日 20:09
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
春華堂のザル豆腐ティラミス
コメント(
4
)