
あっと言うまに三月ですね〜。
三月と言えば別れの季節・・。
そろそろ卒業式も近づいてますね。
うちの教室でも、卒業式を控えた小学六年が何人かいます。
その子たちに
「卒業式に何歌うの?仰げば尊し?」
と聞くと
「先生〜ふるっ!」
だってさ(^_^;)
ええ、ええ。私しゃ昭和の生まれですよっ。
じゃあ今は何かというと、ここ何年かの流行りとして「旅立ちのとき」という歌を歌うそうですよ。どこかの小学校の先生が作って、口コミで広がったとか・・。
私がお勧めの別れの歌は
「友達になるために」
です。
小学生というより、幼稚園でよく歌われてるのかな。
「友達になる為にひとは出会うんだね」
と歌い始める曲。
「今まで出会ったきみも、これから出会うきみもきっと分かりあえる」
という歌詞が好き♪
私はこれを聞くと泣いてしまいます(:_;)
前奏弾くだけで涙ぐんじゃったりして。
今年の春も別れと出会いがあるかな。