日本平のお茶鯛焼き

今日はせっかく桜が満開だったのに、雨降っちゃいましたね〜。

お花見の予定が潰れた方も多いのでは。

そういう我が家もその一人。

今日は早起きして日本平までお花見に行きました。

我が家のこどもたちお気に入りの、日本平動物園。

駐車場でも桜並木が満開で、晴れていたらとってもよかったのだけど・・。

途中で雨になってしまったので、車に乗り日本平山頂へ。

そこで雨が本降りになってしまいました。残念〜。

仕方なくお土産物屋さんに飛び込むと、店内に大行列がありました。

鯛焼き屋さん〜♪

生地に川根茶を使用したという、お茶鯛焼き。

あんこは普通の北海道産小豆のと、お茶あんと二種類ありました。

珍しいのでお茶あんを食べることに。

あんがたっぷり入ってます。

こどもたちは、「ちょっとにがい」と言ってましたので、普通のあんの方がよかったかな。

お茶あんは140円、小豆あんだと130円。

観光地値段としては、まあまあなのかな〜。

おいしかったですよ♪

あちあちを慌てて食べたので、写真を忘れ・・。仕方ないから、お店の見本を撮ってきました。


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
友達が走ってきて!
友達が走ってきて!(2008-07-08 20:29)

噂の!甘甘娘!
噂の!甘甘娘!(2008-06-07 12:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本平のお茶鯛焼き
    コメント(0)