2013年11月14日
教室の看板犬?
我が家の愛犬、よつばちゃんです。ダックスとマルチーズのミックス犬、もうじき4歳なんです。普段は、教室には入ってきません。他の部屋でおとなーしくしてます。よつばちゃんは、「吠えれるの?」と言われちゃうほど、大人しいワンコで、教室に通ってくれている生徒さん...
浜松市中区でピアノ教室を開いています。こどもたちのおもしろ行動やおもしろ言葉にわくわくな毎日です。
2013年11月14日
我が家の愛犬、よつばちゃんです。ダックスとマルチーズのミックス犬、もうじき4歳なんです。普段は、教室には入ってきません。他の部屋でおとなーしくしてます。よつばちゃんは、「吠えれるの?」と言われちゃうほど、大人しいワンコで、教室に通ってくれている生徒さん...
2012年04月25日
久しぶりの更新になってしまいました。新年度になりましたが、ぽれぽれ教室はいつもの通り、子どもたちの元気な声とピアノの音に溢れています。子どもたちはみんな進級進学、少しずつお姉ちゃんお兄ちゃんの顔になっていて、微笑ましいー。5歳のRちゃんはピアノを始めてち...
2011年09月03日
昨日から台風接近で大荒れのお天気ですね。ポレポレ教室は、昨日の夕方は大騒ぎ。台風の状況を見ながら、生徒さんのお母さんたちと今日のレッスンをどうするか話し合いました。学校だと暴風警報が出てたらお休み、っていう明確なルールがありますが、うちのような小さい教...
2011年04月11日
桜満開になりましたね。我が家の愛犬と桜を見に行きました。すごくきれいだけど、今年はなんだか悲しい気分がつきまとう桜です。東北の方たちも、早く穏やかに桜を眺める時が来ますように…。祈ってます。さて、こちらのぽれぽれ教室、新年度が始まりました。前年度の一番...
2011年01月13日
新しい年になって早くも半月近くたちましたね。こちらの教室にも、お正月休み明け元気な子どもたちの声が戻ってきました! 去年はついに私に孫弟子ができた記念すべき年でした。本当に嬉しかったです。10数年前に教えた生徒さんが、すっかりお母さんになって小さいお嬢ち...
2010年06月15日
日本勝ちましたね〜。私なんかは4年に一度サッカーに興味を持つにわかサポーターですが、昨日は昼間から試合楽しみにしてました! 我が家の愛犬よつばは、足が短くお散歩でお腹がどろどろになってしまうので、いつもはレインコートのようなお腹カバーをするんですが、昨日...
2010年06月14日
東海地方、梅雨入りしましたね。雨が降って今日は大変だろうな…、と思っても子どもたちは案外関係なく、元気一杯やってきてくれます♪ 前日も、小学2年のkくん。絶好調でやってきて、ご機嫌です。元気が余っててちょびちょびしてますが、そのうちふっと私の顔を見て「先生...
2010年03月12日
日が長くなりましたね。春の匂いがあちこちからします。歳を取ると共に、時間がたつのが早く感じる、といいますが…。教室の季節の移り変わり、あっという間でした! 秋には、新しい小さいお友達を教室に迎え。年末には毎年大盛り上がりのクリスマス会。今回は教室OGのお姉...
2009年07月23日
梅雨明けまだみたいですが、こどもたちはそろそろ夏休みですね♪ みんな楽しい計画たくさんかな〜。毎年こどもたちには、夏休みには特別な練習をしましょうね、とお話しします。時間があるから、いつもできないような細かい練習しようね、とか…。でも、実際は夏休みもみん...
2009年05月29日
あっという間に5月も終わりですね。 実は、このぽれぽれ教室、5月に新しいお部屋に引っ越しました。 小さい子たちが楽しく来れるように、白を基調にして明るい部屋にしましたよ。 備品は全部元々あったもので、何も変わってませんけど。 もちろん、教室の主デカミッキー...
2009年04月03日
新しい年度になりました。毎年この季節、新しい事に向けてワクワクするような気持ちと同時に、なんだか少し寂しい気持ちになります。 新しい場所で新しい生活を始めるこどもたち。今年は教室から二人卒業生が出ました。二人とも、頑張って長く通ってくれました。小さい時...
2009年03月02日
あっというまに三月に突入ですね。一月行く、二月逃げる、三月去るといいますが、毎年この時期になるとその言葉をつぶやいちゃいます。先日、地元の学校の学校公開日に行ってきました。息子が通ってる小学校なんですが、教室にきてくれてる生徒さんも何人かいます。この機...
2009年01月14日
去年末に幸町にオープンしたお店、「まくまくり」に行ってきました。ここは夜はワインを楽しむ大人のお店なんですが、ランチはオムライスやランチプレートがあります。まず、上にタマゴ焼きがのる普通のオムライスか、ご飯とタマゴを混ぜて炒めてあるタイプかを選びます。...
2009年01月08日
更新、すっかりオサボリしてました!新しい年になりましたね♪ お教室の方はオサボリしていた訳ではなく、去年12月の発表会に向けて練習を積み、みんな頑張ってくれました。無事発表会も終わり。いろいろな愉快な出来事もありました(^^)みんなのいい思い出になるといいな、...
2008年09月19日
朝夕はめっきり涼しくなりましたね! これで台風が通りすぎると、またまた秋が深まるのかな。秋になると、いろいろやりたいことが出てきますよね。運動や読書もいいけど、私の場合やっぱり秋といえば食欲の秋! がっつり食べたい気分で、蜆塚の「567カフェ」に行きました...
2008年09月16日
久しぶりに教室の様子を更新してみます。いろいろな事に走り回っていると、月日のたつのはあっというまですよね〜。2学期に入って、こちらの発表会の練習も、かなり熱が入ってきましたよ♪ 曲はすでに全員決まり、早い子は譜読みも終わりつつあります。発表会の曲、という...
2008年08月20日
全国的にも有名な「まるたや」のチーズボックスです。頂いちゃいました(^^) すごいうれしい〜♪ チーズケーキはいろいろありますが、やっぱりまるたやのは昔ながらのチーズケーキの味。濃厚だけどさっぱりしてて、美味しいですね。浜松のお土産といえばこれ!っていう人が...
2008年08月17日
世間はお盆休みですね。うちの教室も、今週は夏休みいただいてます。特別なお出掛けはしませんでしたが、近場でいろいろ楽しみましたよ。今日は、ガソリン高にもめげず、焼津までドライブしてきました。そしてさかなセンターでランチ♪ 正確にはさかなセンター内ではなくて...
2008年08月11日
静岡市でやってる、劇団四季の「美女と野獣」を見に行ってきました! 東京や名古屋まで行かなくても、四季のミュージカルが見れるってうれしいですよね。演目もディズニーでお馴染みだし、夏休みだし、で客層はお子様連れがとても多かったですね。 赤ちゃん連れてる方もい...
2008年08月08日
夏休み真っ盛りですね!来週はお盆休みさせてもらいますが、今週はお休みしてませんよ〜。でも、生徒さんたちは旅行に帰省にと忙しく、お休みの子が増えてます。ミッキーさんも寂しそう・・だけどみんな事故のないよう楽しんできてね。帰省したりしてしまうと、ピアノの練...