
夏休み真っ盛りですね!
来週はお盆休みさせてもらいますが、今週はお休みしてませんよ〜。
でも、生徒さんたちは旅行に帰省にと忙しく、お休みの子が増えてます。
ミッキーさんも寂しそう・・だけどみんな事故のないよう楽しんできてね。
帰省したりしてしまうと、ピアノの練習はどうしてもできなくなってしまいます。一週間以上だと、小さい子はちょっとツライ・・。忘れちゃいますからね。
そんな時思い出すのが、昔研修でお話しを聞いた先生・・。
たくさんの生徒さんを持ち、またその生徒さんたちがみんな優秀!というカリスマ先生だったんですが、その先生のモットーは
「何があっても一日たりともピアノの練習を休まない。」
でした。
なので、ピアノがない場所に行く時は、鍵盤ハーモニカでもいいからとにかく鍵盤を持参してでも練習してもらう!
という事でした。
スゴイ!!
実際鍵盤ハーモニカではそう弾けるわけではないから、結局心意気ってことだとは思いますが、そこまで真剣に向きあえたら、上達はするだろうな〜としみじみ。
あ、あとその先生のレッスンでは、必ずお母様同伴。レッスン中お母様は正座しか許されず、先生の言ったことをノートに書き留めていかなくてはならないんですって。
これまたスゴイ!
家のようなぽれぽれ教室では、到底真似できる事ではないですが・・。お母様たちとお話しするのも私の楽しみなので。
ただ、長くお休みする子には、ちょっと多めに宿題出しちゃいますよ☆
夏休み終わり頃、真っ黒で帰ってきた子供たち。言い訳で必死になっちゃったらかわいそうかな〜。