嬉しいメール

blogに教室の案内を載せていて、そこに「メールでお問い合わせ下さい。」と書いてあるので、たくさんの方からメールを頂くようになりました。

たいていの方は、教室を捜しているから場所を教えて下さい、という内容で、こちらが「〇〇町です」などと答えますと、それきり返事がないです・・。「遠いので辞めます。」とか「検討します。」とか、何か一言お返事下さるといいんだけどな〜とか思う私は、やっぱり昭和の人間でしょうかねぇ・・(^_^;)


でも中には、こちらまで力付けられるようなメールを下さる方もいらっしゃいます。


数日前にも、4歳のお嬢ちゃまのピアノ教室を捜している、とメールを下さった方がいらっしゃいました。

いろいろ条件をやり取りして、やっぱり通うには遠い、小さい兄弟もいるし・・という事で、残念ですが他の教室を捜してもらう事にしました。

その方は、ピアノをお嬢ちゃまに習わせたいけれど、まだまだお嬢ちゃまはそれほどハッキリしたやる気があるわけではないので、とにかくノセてくれる先生を捜していたとのこと。
私のぽれぽれblogを見て、ここの教室なら・・と言って下さったなんて、本当に感謝です。

その方は、小さい兄弟もいるし、なかなか教室も捜す事が出来ない・・とずっと考えていたそう。でも
「いまいちやる気がなかったのは娘じゃなくて私でした!」
とのこと。
その感じよく分かります。
習い事を始める、というのは、真剣であればあるほど、親にとっても一大決心ですもんね。

でもその方は
「とにかく、近所の教室を捜したり、行動にうつしてみます!」
とのこと。

なんだか私、モーレツに感動してしまいました!

私もとかく、「こどもが〜だから・・」とか「仕事が・・」なんていろいろ言い訳を作って、物事を避けようとするけど、それって結局やる気の問題なんですよね。

「やる気があればなんでもできる!」
って有名な言葉もありますが。

とにかく行動にうつす。

すごくいい言葉じゃないでしょうか。

私も勇気がでちゃいました。

お会いしたこともないその方ですが、お互いに、またどこかでお会いできることがありますように・・とメールを交わしました。

こんな出会いがあるなんて、やっぱりblogは素敵です♪


同じカテゴリー(教室の出来事)の記事
さよならと出会いと
さよならと出会いと(2009-04-03 08:45)

今年は!
今年は!(2009-01-08 10:28)

九月も半ば
九月も半ば(2008-09-16 10:21)

夏休みまっさかり!
夏休みまっさかり!(2008-08-08 21:36)

オモロー
オモロー(2008-08-06 20:04)

この記事へのコメント
月、一回の発売会を駅前コンサートみたくできたら、いいね。


みんなに、知ってもらわないとね。
Posted by 亀太郎 at 2008年05月28日 19:10
亀太郎さん♪
月一回発表会は、きついですが~(^^;)。
でも、発表の場があるのはいいですよね。
Posted by domisomidomisomi at 2008年05月28日 20:22
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています♪
レッスンのことや、美味しそうな写真!

メールの上でも素敵な方と出会った時は
幸せな気持ちになりますね。
5月は新学期も落ち着いて、お引越ししてきた方なども落ち着かれる頃ですね。
Posted by akko at 2008年05月31日 13:20
akkoさま♪
はじめまして。コメントありがとうございます。
楽しく見てくださったなんて言って頂いて、とってもうれしいです(^^)。

ブログをやったお陰で、知らない方からもメールが頂けて、素敵な方とも知り合えて、ホントに幸せ気分になります♪
Posted by domisomidomisomi at 2008年05月31日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
嬉しいメール
    コメント(4)